大会参加の各種お支払い(講演、聴講、論文CD-ROM購入)はクレジット決済、郵便振替、銀行振込からご選択下さい。
ただし、9/2(月)以降の後期登録はクレジット決済のみとなりますのでご了承ください。
また、大会当日会場での現金支払いは一切受付いたしません。ご了承ください。
領収書および見積書・納品書・適格請求書など各種書類は全てWeb発行となります。原則、郵送は致しませんのでご了承下さい。
※当大会の参加費は全て「税込」です
参加形態によって支払期限が異なりますので、以下をご確認の上、期日までにお支払いください。
※郵便振替をご希望の場合は、利用期限がございますので早めの手続きをお願いいたします。
◆ 講演参加の方
支払期限:2025年7月7日(月)
支払方法:クレジットカード決済(推奨)、郵便振替(※期限内着金が必要)
◆聴講参加の方
参加費の区分 【早期登録】 6月9日(月)~2025年8月31日(日)
【後期登録】 9月1日(月)~大会当日(9月19日)
支払方法: クレジットカード決済/郵便振替(~8月31日まで)
聴講参加につきましては、明確な支払期限は設けておりませんが、大会当日の受付に必要な「参加引換証」の発行、および論文閲覧サイトの利用には、事前の支払完了が必要です。
後期登録を含め、当日参加をご希望の場合も、スムーズな受付のために、事前のお支払いをお願いいたします。
■書類の発行方法
すべての書類はWeb出力のみとなります(郵送対応はございません)。
参加登録後、[My Page] にログインして出力をお願いいたします。
■ 宛名変更について
参加登録期間中であれば[My Page] 上で宛名の修正が可能です。
※ただし、「品名」「発行日」については変更できません。
【注意】 各登録締切後は、Web上での宛名変更ができなくなりますのでご注意ください。
■領収書の発行時期
クレジットカード決済・・・・・・決済完了後、即時発行可能 クレジットカード決済
郵便振替・銀行振込 ・・・・・・入金確認後、発行可能(確認に約1週間~10日程度かかります)
* 入金確認は、1週間分(日曜~土曜)をまとめて翌週末に反映いたします。
例:8月4日(日)~8月10日(土)に入金されたものは、8月16日(金)頃までに反映予定です
■書類の発行期限
各種書類のWeb出力は、大会終了後1か月間まで可能です。
必要な方はお早めにダウンロード・保存いただきますようお願いいたします。
当大会は8学会による主催開催のため、会計処理は開催年度の主当番学会が担当いたします。このため、適格請求書発行事業者は主当番学会となります。主当番学会は「電子情報通信学会、電気学会、情報処理学会」の3学会が毎年交代し担当いたします。
2025年度大会は下記となります。
■登録事業者:一般社団法人電気学会
■登録番号:T5010005018560
〒102-0076 東京都千代田区五番町6-2 HOMATHORIZONビル8F
TEL:03-3221-7256
クレジットカード決済は申込1件毎のお支払いとなります。複数件まとめてお支払いになる場合は郵便振替をご利用下さい。
お支払いは講演・聴講登録の際、または登録後に登録TOPページからお支払い可能です。
なお、お支払いされるカード名義は参加者ご本人以外のものでもお支払い可能です。
●利用可能クレジットカード
下記の情報を郵便局備え付けの払込取扱票(青色の通常払込み用)の通信欄に、下記記入見本のようにご記入のうえ、貯金保険窓口にてお支払い下さい。 ※9/1(月)以降の[聴講後期登録]についてはクレジット決済のみとなります
1.申込者情報(複数人まとめてお支払いいただけます)
登録番号(講演、聴講、論文集CD-ROM購入など申込時に送信された登録完了メールに記載されている4桁の数字)
申込者の氏名
申込種類(記入例:講演、聴講、論文集CD-ROM、懇親会)
支払金額
※複数人分をまとめてお支払いされる場合は、支払う全員分のお名前、登録番号、申込種類を必ずご記載下さい。
※参加者氏名は、講演者本人または聴講参加者ご本人のお名前をご記入ください。
※懇親会の参加申込を行われた方は、大会参加費と一緒に懇親会費をお支払い下さい。
2.払込される方のお名前、ご住所、電話番号(携帯電話番号など必ず連絡が取れる番号)
※複数人の場合は払込代表者の方をご記入下さい。
3.振込先
口座番号:01730-0-171014
加入者名:電気情報関係学会九州支部連合大会
4.払込手数料 (手数料はご負担をお願いいたします)
[窓口払] 203円/[ATM]152円 (どちらも5万円未満の場合)
【ATM払いご利用時の注意点】
ゆうちょ銀行の総合口座をお持ちの場合、ATM払では払込取扱票無しでのお手続きも可能ですが、通信欄にご記載いただきました上記情報にて入金確認を行っておりますため、払込取扱票対応のATMから払込取扱票をご使用いただきお支払いをお願いいたします。(左上に差込口があります)
特に複数件をまとめてお支払いされる場合は、必ず払込取扱票にてお支払い下さい。
ATM画面で「ご送金」⇒「払込用紙でご送金」を選択⇒ATMに払込取扱票を挿入し、後は画面の説明に従ってお手続き下さい。
銀行振込でのお支払いは、参加者ご本人の申込1件分のお支払に限り受付ます。詳しくは下記「銀行振込」をご確認下さい。
原則は上記郵便振替でのお支払いをお願いいたしますが、お時間の都合などでどうしても郵便局でのお支払いが難しい場合、下記の条件に限り銀行振込でのお支払いを受け付けます。必ず下記の内容をお確かめ下さい。
※聴講参加の後期登録についてはクレジット決済のみとなります
各参加登録1件分のみのお支払いに限り可能です。複数件および複数名のお支払いはできません。
振込名義は申込ご本人と同一に限ります。振込名義が異なる場合は郵便振替にてお支払いください。
振込名義の前後に数字などが記入可能な場合は4桁の登録番号を記入ください。(例: 1024 キュウシュウ タロウ)
申込者と振込名義が違う場合どなたのお申し込み分か確認がとれません。支払い内容の確認がとれない場合は申込分は未払い扱いとなり、お支払分の返金も行いませんので、ご了承ください。
複数件分をお振り込みになった場合も、支払い内容の確認が取れない場合は未払い扱いとさせていただきます。悪しからずご了承下さい。
【振込先】
ゆうちょ銀行 一七九店 (当座)0171014
デンキジョウホウカンケイガッカイキュウシュウシブレンゴウタイカ
※カナ氏名が加入者名の途中までですが、上記の口座名で問題ございません