聴講登録
論文集CD-ROM申込
■聴講参加 受付期間
[早期登録]2023年6月5日(月)~8月14日(月) 24:00
[後期登録]2023年8月15日(火)~9月8日(金)12:00
■聴講料
【早期登録】6/5(月)~8/14(月)
[会 員] 3,000円
[非会員] 5,000円
[学 生] 無料(論文付)
[座 長] 3,000円
【後期登録】8/15(火)~9/8(金)
[会 員] 4,000円
[非会員] 6,000円
[学生・聴講のみ] 無料 (論文無し)
[学生・論文付] 1,000円
[座 長] 3,000円
※後期のお支払いはクレジット決済のみです。大会当日の参加登録も同様です。
[後期登録]は[早期登録]の参加費より一律1,000円追加となりますので、是非とも[早期登録]をご利用下さい。
学生の[早期登録]は参加費無料で論文の閲覧、ダウンロードも可能でお得です。[後期登録]では有料(1,000円)となります。ご注意ください。
[早期登録]は受付期間中であればキャンセル可能です。受付締切後のキャンセルは不可となります。
[後期登録]はお支払い後のキャンセルは一切お受けいたしません。ご了承下さい。
[後期登録」のお支払いはクレジット決済のみとなります。
大会当日、会場受付で現金支払いによる参加受付は行いません。全てWeb登録でクレジット決済のみとなります。
論文集はCD-ROMではなくオンライン閲覧となります。別途CD-ROMの論文集を希望される方は追加論文集にてお申し込みください。
学生とは、高専、高専専攻科、大学学部、大学院の学生およびそれらに所属する研究生とします。学生は主催学会の会員・非会員を問いません。
■聴講登録
聴講・論文集CD-ROMの申込ページの「新規登録」を開いて必要な情報を入力します。※講演登録は別ページです。
【学生聴講無料の参加登録について】
「参加費支払い方法」と「請求と支払の情報」は入力必須となっておりますが、こちらはお手数ですが一旦ご入力をお願いいたします。
入力内容は問いません。またご入力された事で請求も発生いたしません。システムの仕様のためご了承下さい。聴講申込後自動的に参加確認メールが送信されます。この確認メールは4桁の登録番号とパスワードが記載された重要事項となりますので必ず保管下さい。以降の支払・登録内容変更・領収書発行・論文閲覧など大会参加における全てでこの登録番号とパスワードが必要となります。
聴講申込後、電子メールで参加費の支払い情報が送られてきます。こちらの情報を元に登録後、速やかに参加費をお支払いください。
お支払い方法については[参加費のお支払いについて]をご参照下さい。お支払いは早期登録は8月14日(月)まで、後期登録は大会前日までにはお支払いください。
後期登録のお支払いはクレジット決済のみとなります。クレジット決済でのお支払いが難しい方は大会事務局までご相談ください。
大会当日参加につきましてもWeb登録のみです。詳しくは下記をご参照下さい。
領収証および各種書類(請求書・領収証・見積書)はWeb出力のみで郵送での発送はございません。
詳しくは[参加費のお支払いについて]をご参照ください。領収証の発行は聴講登録受付期間内となりますので、できるだけ早めに出力をお願いいたします。
聴講費用の校費などによる後払いは原則としてお受けできません。特殊な事情がある場合は大会事務局へお尋ねください。
■学生の聴講参加について
学生の聴講参加は[早期登録]のみ、無料にて論文閲覧、ダウンロード権が付いてきます。
[後期登録]の場合は聴講のみ無料で参加可能ですが、論文を閲覧したい場合は1,000円を頂戴いたしますので[早期登録]をお勧めいたします。
[後期登録]の参加費無料の(論文無し)は、論文閲覧権がありませんので、論文付のプログラムサイトは閲覧できません。
学生は主催学会の会員、非会員は問いません。
学生の定義は、高専、高専専攻科、学部、大学院およびそられに所属する研究生といたします。なお、基本的に学生証の掲示は必要ございません。
■大会当日の参加登録について
新型コロナウィルスの感染防止のため受付作業の簡素化いたします。
このため現地受付での当日受付は実質行いません。Webからの[後期登録]にて参加登録をお願いいたします。
[後期登録]は大会2日の昼まで可能となっておりますので、会場到着前に手続きいただきますようお願いいたします。
当日受付では[後期登録]の登録手続きをご案内するのみです。ご登録はご自身のスマートフォンまたはパソコンから行っていただきますので、できるだけ会場到着前にお手続きください。
参加費のお支払いもWeb上からのクレジット決済のみです。現地受付では現金のお支払いは対応いたしません。
■大会論文集CD-ROM
論文集は大会プログラムサイトからのダウンロード配布となりますが、論文集CD-ROMを希望される方は、若干数準備いたしております。
論文集CD-ROMを希望される方は参加申込時に「論文集CD-ROM(送料込み1枚2,000円)」を合わせてお申し込みください。
大会非参加で論文集CD-ROMを希望される方は「論文集CD-ROM[非参加](送料込み4,000円)」にてお申し込みください。
・参加者:大会当日に講演、聴講で参加される方
・非参加:大会には参加せず論文集CD-ROMのみご希望の方
参加者の方は現地受付時に論文集CD-ROMをお渡しいたします。
ただし、搬入数に限りがございますので、当日不足した場合は、後日ご登録先へ発送させていただきます。
なお、大学や企業などのお申込で事前に納品書の発行や、請求書による後払いを希望される場合は、事前に大会事務局までご相談ください。
【非参加の申込】
聴講・論文集CD-ROMの申込登録ページの「新規登録」を開いて必要な情報を入力します。その際、送付先となる住所を必ずご入力ください。
購入申込後、確認メールが申込金の支払い情報が自動で送られてきます。こちらの情報を元に速やかにお支払いください。
お支払い方法については[参加費のお支払いについて]をご参照下さい。登録が終了すると4桁の[登録番号]とパスワードを含む登録確認の電子メールが返送されますので必ず保管ください。
以降のクレジット決済・登録内容変更・領収書発行にすべてこの登録番号とパスワードが必要となります。領収証および各種書類(請求書・領収証・見積書)はWeb出力のみです。詳しくは[参加費のお支払いについて]をご参照ください
お支払いは早期登録は9月1日(火)まで、後期登録は登録後1週間以内にはお支払いください。料金は送料込みです。
論文集CD-ROMのお届けは大会終了後となります。ご了承下さい。
※大会終了後に購入を希望される方は大会事務局までご連絡ください。
聴講登録・論文集CD-ROMのお申込はこちら