企画セッション

【テーマ】九州管内におけるICT研究開発及び研究成果

■日 時:9月24日(金) 15:05~16:35

■会 場:第6会場

■企 画:電子情報通信学会九州支部、九州総合通信局

■オーガナイザ:草野健一郎(九州総合通信局)

■開催概要:異能vation1プログラム等の紹介及びSCOPE研究成果2件の発表

■講 演

・15:05-15:35 06-1P-01 宮岡 裕昭(九州総合通信局情報通信部 情報通信連携推進課長)
             「総務省九州総合通信局施策説明」

・15:35-16:05 06-1P-02 有馬 裕(九州工業大学マイクロ化総合技術センター 教授)
             「トレンチフォトダイオードを用いたレンズレスシリコン近赤外センサーの研究開発」

・16:05-16:35 06-1P-03 小林 透(長崎大学工学研究科電気・情報科学部門 教授)
             「ソーシャルメディア仲介ロボットによる認知症自動診断予防システムの研究開発」