協賛のお願い
(広告・企業講演・企業展示)

■ご協賛のお願い

電気・情報関係学会九州支部連合大会は、8学会(電気学会、電子情報通信学会、照明学会、映像情報メディア学会、情報処理学会、電気設備学会、日本音響学会の各九州支部及びIEEE Fukuoka Section)が主催する学術会議です。本大会は毎年九州各県持ち回りにて開催しております。


当大会の講演分野は、電気・電子・情報と多岐にわたっております。
主に九州から、毎年約800名の研究者や技術者の参加を得て、これら多様な分野における最新の研究成果や技術動向の発表と、新製品の技術紹介が行われます。

そして、これらの成果は論文集として纏められ、国内の大学や研究機関、九州の企業に広く頒布され、学術的かつ実用的にも価値の高い貴重な資料として永くご参照いただいております。
また、当該分野の未来を担う学生の教育・研究活動の場としても、多大な貢献を行っていると自負しております。


つきましては、以上の趣旨をご理解いただき、本大会開催へのご協賛をお願いいたします。

■主な参加者所属先

九州大学、九州工業大学、福岡大学、福岡工業大学、九州産業大学、福岡女子大学、近畿大学、北九州市立大学、早稲田大学、久留米大学、佐賀大学、長崎大学、長崎総合科学大学、長崎県立大学、熊本大学、崇城大学、東海大学、熊本県立大学、大分大学、宮崎大学、日本文理大学、鹿児島大学、西日本工業大学、琉球大学、日本大学 など

北九州高専、有明高専、佐世保高専、熊本高専、大分高専、都城高専、鹿児島高専、沖縄高専、徳山高専

参加者内訳

協賛共通事項

2024年度電気・情報関係学会九州支部連合大会協賛案内.pdf

■協賛料一覧

■25,000円以上の協賛特典

各種協賛にて総額が合計25,000円以上の申込頂いた企業の皆様に対し、下記の特典をご提供させていただきます。

■プログラム広告

全講演者および聴講者へPDFにて配布する大会プログラムおよび論文集閲覧サイト、有料販売の論文集CD-ROMに広告を掲載いたします。

【掲載媒体】

【広告原稿】

【広告原稿提出期限】20248月14日(水)

【参考資料】

PDF形式で配布いたしました、昨年度のプログラム冊子を閲覧できすのでご参照ください。
なお、広告位置につきましては、今年度の申込状況により変わります。

2023大会プログラム冊子.pdf

バナー広告

バナー中

バナー大

スクエア

バナー小

520×150 px

1200×150 px

520×520 px

220×120 px

7,500円

10,000円

15,000円

無料(協賛特典)

●表示例:大会サイトTOP

●表示例:大会プログラムサイトTOP

企業展示

コマA  机1台/椅子2脚/パネル1枚/電源 無し/参加章1名分

■コマB  机1台/椅子2脚/パネル1枚/電源 有り/参加章2名分

5,500円

10,000円

大会総合受付横に「企業展示」の場を提供させていただきます。
展示ブースではポスター等による企業紹介、および製品紹介のための展示・実演を行うことができます。
大学と企業、メーカとユーザを問わず、電気情報関係の技術者や研究者、教員に等に対して、貴社の製品とお名前を広く直接PRができる機会となります。

加えて、大会に参加している優秀な学生諸君にも貴社の業務内容の紹介、およびリクルートを行う絶好の機会となります。展示ブースでの紹介を通じて、学生諸君との交流を行っていただくことも可能です。

■企業講演

■1件 10,000円

■受付締切日 2024年7月3日(水)

【注】一般講演のプログラムに組み込む必要があるため、企業講演のみ締切日が早くなっております。ご注意ください。

電気・電子・情報系の学生、教員とのコミュニケーションをより一層図ることを目的に、企業の皆様にご講演の場を提供いたしております。

具体的にはご希望により、1つの講演部門(セッション)において20分のご講演の場を提供いたします。

ご講演は通常のセッションの中に埋め込まれます。つまり、そのセッションの参加者(15~50名程度)に対して、最新技術の報告を通して企業の紹介などのご講演をいただくことができます。

企業講演は聴衆も多く大会参加者からのアンケートでも好評をいただいております。


協賛のみ

■1口 5,000円

広告、講演などのご希望が無く、ご協賛のみを希望される際はこちらをご選択下さい。
協賛金額は1口より承っております。

■お申し込み

申込締切2024年8月7日(水)

  ※企業講演を希望される場合はプログラム編成が必要なため7月3日(水)までにお申し込み下さい。

  ※協賛のみのお申し込みにつきましては締切後も受付可能ですのでご相談下さい。


申込方法:下記の企業協賛申込フォームよりお申し込みください。

※Webからのお申し込みが難しい場合は大会事務局までご連絡ください。メールにて受付いたします。


協賛につきましてご不明の点は 大会事務局までご連絡ください。